NOTICE 注意事項

吉祥寺音楽祭は“優しさ”と“想いやり”に溢れたお祭りを目指します

野外イベント

吉祥寺は一つの村みたいなんです。生活や日常が溢れています。 困ってる人がいたら、大丈夫ですか?と声がかけられる。人や物に思いやりを持って過ごす。 そんな姿をこのお祭りを通して、次の世代にまた受け継いでいきたいです。

  • ステージ近郊での注意事項

    ・場内や路上での禁煙
    喫煙は、指定の喫煙所でお願いいたします。
尚、混雑時、長時間の滞在はおやめ下さい。
    ・周りに危害を及ぼす行為
    モッシュ、ダイブ等の危険行為の他、たたんでいない椅子等の突起物を伴う荷物の持ち運びは 混雑時危害を及ぼす可能性がございます。
    ・ゴミの放置やポイ捨て
    ゴミは必ず分別して、ゴミ箱へ捨てて下さい。
    開催地である武蔵野市は、ゴミ対策にも向き合っています。
    参加者みんなの力でクリーンなイベントを目指していきましょう!​
    ・場椅子やシートの放置・場所取り行為・使用に関して
    会場内、すべてのエリアにおいて「私物の放置・置き去り」「場所取り行為」は禁止です。
    長時間利用者のない場合は禁止行為とみなし廃棄致します。
    また、シートや荷物等でのスペースの占有も禁止です。
    混雑状況により各ステージアナウンス、または係員の指示があった場合はその指示に従って下さい。
    ・出演アーティストの撮影・録音・録画行為
    会場内にカメラ・ビデオカメラ等の持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。
    録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。

    ※この他、係員の指示に従わない方、他の来場者の迷惑になる行為を行う方は強制的に退場していただきます。 

  • お祭りに関する注意事項

    ・本フェスティバルは雨天決行(天災時除く)
    ・出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。
    ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。
    日常の街が舞台の会場です。
    一般の方や、住んでいる方が沢山いらっしゃいます。
    皆様が豊かにお過ごしいただけるように皆​で力を合わせましょう。
    ・過度の飲酒はおやめ下さい
    泥酔者は強制的に退場していただく場合がございます。予めご了承下さい。
    ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止です。
    同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与致しません。
    全て当事者同士で解決していただきます。
    ・会場内で持ち込み禁止物を発見した場合、場外へ持ち出していただきます。
    ​・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
    ・係員の指示に従わない方、他の来場者の迷惑になる行為を行う方は強制的に退場していただきます。
    事務局が悪質と判断した場合、警察へ通報いたします。
    ・セルフィースティックのご使用は、ステージ前方・及び混雑時・移動しながらのご使用はおやめ下さい。

    ※事務局が運営上必要と判断した場合、その告知時期・方法に関わらず注意事項やルールを変更する場合がございます。
    変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承下さい。