「キチオン」とは、1986年にスタートした吉祥寺の街の音楽祭「吉祥寺音楽祭」の呼称で、現在は「伝統」と「革新」をテーマに様々な世代の多種多様な人々に愛されるUpliftingな音楽祭を目指し活動しております。
2025年に迎える40回目という節目の吉祥寺音楽祭へむけて、過去35年間の歴史や吉祥寺音楽祭のDNA、歴代実行委員長の想いを継承しながら、親しみやすい「キチオン」という呼称の提案に加え、ロゴマークをリニューアル、WEBサイトも刷新致しました。(2021.10)
吉祥寺の駅前特設ステージでのライブのほか、井の頭公園での野外コンサート、武蔵野市の公共施設「武蔵野公会堂」「吉祥寺シアター」を利用したライブイベントのほか、吉祥寺のライブハウスと連動したイベントなど、吉祥寺の街の特性を生かした様々なステージで、様々なジャンルの音楽イベントを実施しております。
コロナ禍の影響で中止や・延期・無観客開催など様々な対応を迫られましたが、今年で37年目を迎えるキチオンは、2022年5月から再始動いたします。5月のイベントは吉祥寺駅前広場特設ステージでの無料野外ライブ「スーパーステージ」!
コロナ禍による中断期間を経て今年は2019年以来3年ぶりの開催となります。
吉祥寺駅前広場という非日常空間で、5月のさわやかな気候の中で行われる野外ライブ「ロック」「ポップス」「ジャズ」に「フォーク」まで、「伝統」と「革新」が交差する「キチオンスーパーステージ」で、総勢22組のミュージシャンが皆様のご来場をお待ちしております。
12月には武蔵野公会堂での「ジャズコンサート」「ビッグバンドコンサート」「キチオンコンテスト」も企画しております。
「市制施行75周年記念事業 キチオン37」
主催:ウェルカムキャンペーン委員会(吉祥寺活性化協議会、武蔵野商工会議所、武蔵野市商店会連合会)、吉祥寺音楽祭実行委員会
後援:武蔵野市
協賛:一般財団法人武蔵野市開発公社、東京武蔵野ライオンズクラブ
Copyright © kichijoji Music Festival All rights reserved